弁護士紹介
LAWYER / 代表弁護士
母親の実家のある山梨県で生まれ、その後は高校卒業までの18年間、横浜で育ちました。大学からは東北の地において一人で暮らし、大学院卒業までの6年間、親には自由気ままで楽しい学生生活をさせてもらいました。東北ののんびりした空気はとても好きでしたが、故郷に戻り、横浜で弁護士をやれていることを大変嬉しく思っております。
中学高校の6年間、私は軟式野球部に所属しておりました。毎日野球中心の日々を送り、関東大会で優勝する瞬間にマウンドに立てたことは今でも私の大きな財産となっております。
大学からはすっかり野球から離れていましたが、現在、神奈川県の弁護士会野球チームに所属し、再び野球に熱中する日々です。まさか弁護士になってから野球をやるとは思っておりませんでしたが、周りの方々に恵まれ、とても充実した日々が送れています。
私が目指す弁護士は、依頼者のために全力投球できる弁護士です。
当たり前のようですが、目の前の仕事に全力を尽くすことは非常に難しいことです。
依頼者の気持ちに寄り添い、熱く・粘り強く、時には冷静に、依頼者のために全力を尽くすことのできる弁護士を目指して参ります。
そのため、情熱と謙虚さをいつまでも忘れることなく、日々努力を重ねて参る所存です。
LAWYER / パートナー弁護士
弁護士登録後、MAEDA YASUYUKI法律事務所及び日本大通り法律事務所において,歴代の神奈川県弁護士会会長・副会長の手厚い指導のもとで、貴重な弁護士生活を過ごしてまいりましたが、平成31年1月、みなとみらい総合法律事務所を開所し、新たな一歩を踏み出すことになりました。
生まれは、静岡県静岡市。幼少の頃から、サッカー、水泳、絵、ピアノ、リコーダー、少林寺拳法等と様々な習い事をしてきましたが、一番長く続いたのがテニスでした。
小中高大とテニスを続け、静岡県代表として国体に出場し、日の丸を背負って海外の大会に出場したこともありました。テニスを通じて知り合うことができた縁は、弁護士になった今でも私にとって貴重な財産です。
私が目指す弁護士像は、依頼者の不安を取り除くことができる弁護士です。
弁護士になってから幅広い業務に携わってきましたが、トラブルが発生した後では、弁護士としてできる業務の範囲が非常に限定されてしまい、なぜ、もっと早く相談に来てくれなかったのかともどかしさを感じることが少なくありません。
私としては、お客様や企業が何か不安に感じた際に、一番身近で相談できる存在として、その不安をすぐに取り除くことができる弁護士になりたいと考えております。